2008年01月24日
今年一番の大雪!
この冬一番の大雪!? いやぁ~今日は朝からずっと雪が降っていましたね…(-。-;)
吹雪いて前が見えない中、バスの運転手さんも子どもの安全を考え、緊張の連続だったようです。ときには、道のない通りもあったとか…(>_<) 寒い中、バス停でバスを待っていてくれた子どもたち、またお母さんやお父さんと一緒にがんばってプールに来てくれた子どもたちに、感謝×2です。帰りは大丈夫だったかな…
風邪をひかないよう、みんなで元気にこの冬を乗り切ろう( ^-゜)b
Posted by まいてぃ at 23:57│Comments(4)
│マイティの日常
この記事へのコメント
庄内は、雪はそれほどでもなかったけれど風がすごかったです。
えらい寒気がきてるとか・・・もう少し荒れ模様が続くみたいですね。
バスの運転手さんも大変だよの・・・・。
はじめましての、ほじな師でした。
えらい寒気がきてるとか・・・もう少し荒れ模様が続くみたいですね。
バスの運転手さんも大変だよの・・・・。
はじめましての、ほじな師でした。
Posted by ほじな師
at 2008年01月25日 00:15

置賜も大雪でしたか。
Posted by わっしー
at 2008年01月25日 00:54

ほじな師さん
はじめてのコメントありがとうございます。庄内は、風がすごかったんですね…雪が吹雪いて大変だったのでは? しばらくこの寒気が続くとなると…大変ですね。昨日の帰り道、車においていた缶コーヒーの残りを飲もうとしたら、シャリシャリとした食感の氷が混じっていました。びっくり、うれしい初体験でした。
はじめてのコメントありがとうございます。庄内は、風がすごかったんですね…雪が吹雪いて大変だったのでは? しばらくこの寒気が続くとなると…大変ですね。昨日の帰り道、車においていた缶コーヒーの残りを飲もうとしたら、シャリシャリとした食感の氷が混じっていました。びっくり、うれしい初体験でした。
Posted by まいてぃ at 2008年01月25日 12:11
わっしーさん
大雪だと、日中もライトをつけますよね。駐車しているとき、つい消すのを忘れてしまうことも…。要注意です。
大雪だと、日中もライトをつけますよね。駐車しているとき、つい消すのを忘れてしまうことも…。要注意です。
Posted by まいてぃ at 2008年01月25日 12:28