2011年08月24日
合同ミーティング
こんばんは☆えっちゃんです

今日は佐野先生を迎えての合同ミーティングが
ありました。様々な反省がでて、
よりいっそう良い環境で会員さんを迎えられるように
頑張っていこうと思いました


話は変わってしまいますが、最近忘れ物が
どんどん増えてきています

帰りにもう一度確認してから帰りましょう

忘れ物コーナーもみてね

ではまた

2011年08月19日
クッキー
英会話のジェイムス先生より、イギリスのお土産でいただきました。
イギリスのクッキーです

クッキーモンスターが食べてそうなクッキーです。
みなさんしってますか?セサミストリートのクッキーモンスター

クッキー大好きのモンスターです。
香辛料が入ってるのかな?ほんのりスパイスの香りがしました。
日本のあま~いクッキーとは違ってて、とてもおいしかったです

2011年07月08日
合同ミーティング
今日は、合同ミーティングがありました。
只今、マイティでは夏の体験会真っ最中ですが、体験会のことについて話し合いました。
ドキドキしながら体験に来る子ども達・保護者の方々をどうやってお迎えしたらいいのか再確認できるとても良いミーティングになりました。
写真は、全く関係ないですが、とても可愛かったので載せてみました。
ある幼稚園からいただきました。とても可愛らしい字で書いてあります。

暖かい気持ちになりますね
只今、マイティでは夏の体験会真っ最中ですが、体験会のことについて話し合いました。
ドキドキしながら体験に来る子ども達・保護者の方々をどうやってお迎えしたらいいのか再確認できるとても良いミーティングになりました。
写真は、全く関係ないですが、とても可愛かったので載せてみました。
ある幼稚園からいただきました。とても可愛らしい字で書いてあります。
暖かい気持ちになりますね

2011年06月06日
今月のミーティング!!
これからのイベントに向けて、各担当から企画案の発表、夏の体験会で、体験の方と保護者をどのように迎えるかを話し合いました。
6月より須賀川のマイティに入社したYさんがミーティングに参加し、米沢のスタッフには良い刺激となり有意義な時間を過ごすことができました。
話は変わりますが、私ミラクルは今年から本格的にソフトボールを始めました


怪我をしないように頑張っていきたいと思います


2011年06月02日
掲示しました








2011年06月01日
合同ミーティング1日目
こんばんは

合同ミーティングがおこなわれました

私の中ではとても深い学びとなりました!
この気持ちを大切にこれからに繋げて
いきたいと思います

話は変わりますが、今日すごくびっくりしたこと
なのですが!!!
このわんちゃんいますよね

なにのキャラクターかは分からないですが、
スタッフルームにいるんですよ。
持ち上げた瞬間!!!
「なんとかなんとか~」
(なんてしゃべったかわかりません

低い声でしゃべるんですよ!
ほんとにびっくりしました

そのあとわんちゃんのお腹をおすと
「やばいやばい」って言ってました…
何のキャラクターなんですかね?
おじキャラ

分かる方は教えてください

えっちゃんでした!
2011年05月18日
ミニミーティング
こんばんは
皆さん風邪など引かれてないでしょうか?
季節の変わり目なので気をつけてください
今日はミニミーティングを行いました!
掲示物とお便り
について話し合いました
これから掲示物やお便りが増えるかもしれません☆
ぜひ掲示物やお便りに目を通してくださいね
たまにお便りがかばんの中で眠っている子がいるみたい
なので忘れないでお家の人に見せましょう
!!
忘れないといえば、マイティに入ってすぐの忘れ物コーナーに
たくさんの忘れ物がまっています
自分のものがないかかくにんしてね!
帰るときもわすれものがないか見てからかえってね
えっちゃんでした!

皆さん風邪など引かれてないでしょうか?
季節の変わり目なので気をつけてください

今日はミニミーティングを行いました!
掲示物とお便り

これから掲示物やお便りが増えるかもしれません☆
ぜひ掲示物やお便りに目を通してくださいね

たまにお便りがかばんの中で眠っている子がいるみたい
なので忘れないでお家の人に見せましょう

忘れないといえば、マイティに入ってすぐの忘れ物コーナーに
たくさんの忘れ物がまっています

自分のものがないかかくにんしてね!
帰るときもわすれものがないか見てからかえってね

えっちゃんでした!
2011年05月12日
合同ミーティング






2011年05月11日
合同ミーティング1日目
今日は佐野先生が来て下さり、合同ミーティングが行われました。
ひとつの事に対してスタッフから活発に意見が出されました。
佐野先生からのアドバイスを参考にしながらスタッフ、そして会員さんたちと
協力しながらマイティをもっといい場所にしていきたいです

最近は暑かったり寒かったりで体調も崩しやすいので気をつけましょう

水分補給も忘れずに

えっちゃんでした!
2011年04月05日
合同ミーティング!
顧問の先生が米沢を心配して



スタッフ一同びっくりでしたが、その想いに感謝いっぱいでした


地震以降、子どもたちの心のケアをどのようにしていくか、倶楽部としてどう進んでいくか…
内容の濃い話し合いができ、あっという間の2日間となりました。
ものすごく勉強させていただき、また新たにがんばろうという気持ちになりました

心強い存在を感じ、マイティは新たな年度を、困難にも負けない強い気持ちで迎えたいと思っています。

By 紙ヒコーキ
2011年03月02日
合同ミーティング1日目!
今日は、春の体験会について話し合いました
びっき~’sの体験会で大切なこと・・・
スタッフと子ども、保護者の三者が3日間をどう過ごすかを話し合いました。
そこで、顧問の先生からアドバイスをいただき、明日のミーティングにつながるよい足がかりとなりました。
明日もスタッフみんなで協力してのぞみたいと思います!
By 紙ヒコーキ

びっき~’sの体験会で大切なこと・・・

スタッフと子ども、保護者の三者が3日間をどう過ごすかを話し合いました。
そこで、顧問の先生からアドバイスをいただき、明日のミーティングにつながるよい足がかりとなりました。
明日もスタッフみんなで協力してのぞみたいと思います!
By 紙ヒコーキ
2011年02月02日
合同ミーティング1日目!
今日から2日間にわたり、合同ミーティングが実施されます
今日は、元気な若い4名の方が参加し、ミーティングの中に新たな風が吹きました

議題は、春の体験会についてでしたが、昨年を思い返しながら、大事な点を一つ一つ確認していきました
若い4名の方からも、積極的な発言をいただき、「ああ~一緒に会話すると、さらに学びが深まるな~」
と思いながら聞いていました
若い元気なエネルギーをいっぱい浴びて、なんだか心も体も若返ったみたい!?
明日のミーティングも愉しみな紙ヒコーキでした

今日は、元気な若い4名の方が参加し、ミーティングの中に新たな風が吹きました


議題は、春の体験会についてでしたが、昨年を思い返しながら、大事な点を一つ一つ確認していきました

若い4名の方からも、積極的な発言をいただき、「ああ~一緒に会話すると、さらに学びが深まるな~」


若い元気なエネルギーをいっぱい浴びて、なんだか心も体も若返ったみたい!?
明日のミーティングも愉しみな紙ヒコーキでした

2011年01月12日
合同ミーティング1日目!

2日間にわたるミーティングの1日目は、春の体験会についてです

話し合うのは、もちろん子どもたちのこと。春は特に大切な時期ですからね。不安を和らげてあげたい・・・そんな思いで様々なことを話し合いました。

毎年、ちがう子どもたちが体験会に来てくれるので、スタッフも初心にかえって出迎えるつもりです

どんな体験会になるのか、愉しみです!

明日は、水中活動倶楽部について話し合いますよ

By 紙ヒコーキ
2010年12月04日
第54回 合同ミーティング!!

早いもので、今年も残り1ヶ月をきりました

マイティでは、2日(木)~3日(金)の2日間、合同ミーティングを行いました。
会員への倶楽部ライフサポートというテーマで、各スタッフから意見を出しました。水中活動倶楽部を導入したあの頃を思い出しながら、もう1度原点に戻って様々なことに挑戦していかなければならないと感じました

会員の皆さんに愉しく来てもらえる倶楽部になるようにしていきたいと思います


2010年11月12日
合同ミーティング
今日は、第50回目の合同ミーティング
があり、須賀川からもWチーフが参加し行われました。
これからの課題などを話し合いました。

それにしても、マスク率高いですね。。。
風邪ひきさんだけでなくて、予防のためにしているコーチもいるのですが、皆さんは風邪ひいていませんか??
最近、『風邪をひいてお休みします』という連絡も多くなってきています。
来月からは皆勤賞もはじまりますよ~!
風邪をひかないように、マイティのプールに入った後は髪を乾かして、暖かくして
帰りましょう
シャンボウの販売もしていますので、寒さが本格的になる前にゲットしましょう
そして、一度も休まずに元気に来てくれた方には素敵な
素敵な
プレゼントが待っています
おたのしみに!!
フロントの高橋でした。

これからの課題などを話し合いました。
それにしても、マスク率高いですね。。。
風邪ひきさんだけでなくて、予防のためにしているコーチもいるのですが、皆さんは風邪ひいていませんか??
最近、『風邪をひいてお休みします』という連絡も多くなってきています。
来月からは皆勤賞もはじまりますよ~!
風邪をひかないように、マイティのプールに入った後は髪を乾かして、暖かくして

シャンボウの販売もしていますので、寒さが本格的になる前にゲットしましょう

そして、一度も休まずに元気に来てくれた方には素敵な



フロントの高橋でした。
2010年10月06日
合同ミーティング2日目
今回は、秋の体験会の話をしました。体験で来る子どもたちをしっかりサポートするために、各スタッフの役割と思いを確認しました
体験会では、はじめてで不安を抱えたお子さん、お友だちと一緒にプールに来るのを楽しみにしているお子さん、水が大好きでプールを愉しみにしているお子さん…いろいろなお友だちがくるのを、スタッフみんなで愉しみにまっています
みなさんに愉しい倶楽部ライフを送っていただけるように、がんばります

体験会では、はじめてで不安を抱えたお子さん、お友だちと一緒にプールに来るのを楽しみにしているお子さん、水が大好きでプールを愉しみにしているお子さん…いろいろなお友だちがくるのを、スタッフみんなで愉しみにまっています


2010年10月04日
合同ミーティング!!
明日からいよいよスタッフの勉強会!
10月の合同ミーティングです(^_^)v
ふくちゃんも明日、発表しますのでしばし予習中です。

月に一度、顧問の先生にお越しいただいて学ばせていただいています。
よりよい倶楽部創りにみなさんと共に挑戦していきたいと思います。
10月の合同ミーティングです(^_^)v
ふくちゃんも明日、発表しますのでしばし予習中です。


月に一度、顧問の先生にお越しいただいて学ばせていただいています。
よりよい倶楽部創りにみなさんと共に挑戦していきたいと思います。
2010年08月27日
3日目
今日は合同ミーティング3日目・・・
今日は、新しく運行部に入ったSさんも参加してくれました
秋の体験会への向けての取り組みなどを話し合ったんですが、Sさんからの貴重なお話しなども聞くことが出来ました。
Sさんのワンショット
今、運行部のお勉強中です。
特技は、手話と料理が得意だそうです。
来月あたりから子どもたちの送迎を担当することになると思いますので、よろしくお願いします。
ところで、全国中学校水泳競技大会で広島に行っていたkコーチからのお土産
あの有名なもみじ饅頭。
考えてみれば、私は今まで食べたことがなく、お初です(こんにちは)。
これから美味しくいただきま~す。Kコーチありがとうございました。
フロントの高橋でした
2010年08月26日
合同ミーティング2日目!!

7月1ヶ月間の報告、夏休みを利用して行った3日間の体験会の報告をし、これから予定している秋の体験会企画発表をしました。
各コースで、体験の方を迎えるには?会員も交えて取り組めることはないか?マイティの愉しさをもっと感じてもらうには?など・・・どのようにしていくかを各スタッフから意見を出し合いました

明日は最終日!!今日以上に中身の濃い有意義なミーティングにしていきたいと思います

そろそろ夏も終わりですね




2010年08月25日
今日から3日間!
今日から始まった、月1回の合同ミーティング!
佐野先生をお迎えして、今回は3日間ミーティングを開いていきます
春、夏が過ぎ…秋を迎えるにあたり、マイティでは、各コースの会員さんを振り返りながら、使命とやりがい、愉しさに導かれて、様々なことが話し合われていきます。
今日は、各イベントについて、夏までを振り返り、秋に向けて話をしました。
明日も盛り上がっていきたいところです
今日は、残念ながら写真をお見せできなくて、すみません・・・
明日は、みんなのミーティング風景をお見せしたいと思います。
By 紙ヒコーキ
佐野先生をお迎えして、今回は3日間ミーティングを開いていきます

春、夏が過ぎ…秋を迎えるにあたり、マイティでは、各コースの会員さんを振り返りながら、使命とやりがい、愉しさに導かれて、様々なことが話し合われていきます。

今日は、各イベントについて、夏までを振り返り、秋に向けて話をしました。
明日も盛り上がっていきたいところです

今日は、残念ながら写真をお見せできなくて、すみません・・・

明日は、みんなのミーティング風景をお見せしたいと思います。

By 紙ヒコーキ