プロフィール
まいてぃ
まいてぃ
米沢校:マタニティスイミング/ヨーガ・ベビー・水中活動倶楽部・小中学生・クリエイティブ・育成選手・英会話教室・腰痛教室・流水教室・フリーウォーキング・日曜日一般開放など
各種さまざまなコースを準備し、4泳法指導をはじめ「共同子育て」をテーマに、お子様たちが安心して愉しめる、癒される倶楽部創りを目指しています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年05月09日

力作!!

こんばんわmoonミラクルですicon12 
私は昨日、Kスタ宮城に楽天VS西武の試合を見に行ってちょっと日に焼けてしまいましたface08TVでは伝わらない1つ1つのプレーは生で見ることしかできないので最高でした!!結果は負けてしまいましたが、昨年1回も見に行くことができなかったので行けただけで良かったですface01
さて、昨日のフクちゃんのブログでもお伝えしましたが、マイティでは母の日イベントが行われましたgirl
『親子で作ろうフォトスタンド』にはKコーチも参加し、意外と器用な一面を見ることができましたkao17
 それがこの力作です!!丸いものや三角、星など様々ありますが・・・よく見ると右下に餃子がありましたkao18その他にも見分けのつかないのもあるようですが・・・。
皆さんはいつもお世話になっているお母さんに何かしましたか?今度プールで教えてねface02icon12

 

  


Posted by まいてぃ at 22:27Comments(0)スタッフ創作&装飾

2010年01月18日

クラブパートナー

 先日、館内に新しい掲示物を貼り出させていただきました。face02全国業界誌「クラブパートナー」の1ページです。マイティでの取り組み等が掲載され、紹介されました。face01当倶楽部の顧問でもある佐野先生のスピリチュアル・メッセージも掲載されています。是非、一読してみて下さい。face02    アニタクでした。  


Posted by まいてぃ at 20:44Comments(0)スタッフ創作&装飾

2009年09月24日

倶楽部でも…

 10月30日はicon12ハロウィンicon12です。館内もさっそく、カボチャやmoonおばけの装飾で飾りました。オレンジ色のカボチャのおばけを見てboy大きいねicon14とご機嫌な様子!館内のあちこちに、kinoko飾り付けしたのであなたは何個kao1見つけられるかな!?  


Posted by まいてぃ at 20:13Comments(0)スタッフ創作&装飾

2009年08月24日

お待たせ致しました。

 先月末から今月の始めにかけて行われた夏の体験会の子ども達の様子を写した写真の一覧をマイティの二階キッズ広場に貼り出しました。子ども達の生き生きとした姿が映っています。ぜひ一度見に来て下さいkao18
  


Posted by まいてぃ at 20:06Comments(0)スタッフ創作&装飾

2009年06月13日

マイティ画伯

来週より館内において絵画展を行います。作者はマイティスタッフface02各々クレヨン片手に力作icon12を描いております。テーマは「水辺の危険について」。これは、6月22日より予定している安全水泳に関連したものです。詳しくは来週からお便りにてお知らせいたします。その際、ぜひ館内のマイティ絵画展もご覧くださいroseこれはその一部「たけパン作」  (尚、展示している絵画を欲しい方は・・・いるかな?)  


Posted by まいてぃ at 17:24Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年12月07日

2週間後!!

クリスマス会がいよいよ2週間後に迫りましたface05今日は実行委員会の子どもたちが中心となり、当日の打ち合わせ・
クリスマスカード作り・クリスマスツリー染めなど、手分けして行いましたface02

  


Posted by まいてぃ at 16:20Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年12月06日

クリスマス~

12月に入り、少しずつ街はクリスマス色になってきましたね。マイティにもサンタの置物が登場しました!今日の夕方飾り付けをしているところ、選手育成コースの保護者や兄弟の方々が「たのしそう~」「やりたーい!」と手伝ってくれました。おかげでキレイにかわいく出来上がりました!みなさんありがとうございましたicon23他にもクリスマスチックに少しずつ模様替えをしていきますから、今度来た時はたのしみにしていてくださいicon06   


Posted by まいてぃ at 18:42Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年10月16日

修理隊長

これ何だか分かりますか?会員のSさんがいつも海外からのお土産で頂く人形ですが、子ども達にも大人気でしばらく首が取れた状態が続いていました。あまりにも気の毒でフクちゃんに直してもらいました!!これからも可愛がって下さい!! 首がくねくね動いて面白いんだろうなface03  


Posted by まいてぃ at 21:09Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年09月22日

綺麗です

山形県花の「紅花(べにばな)」のドライフラワーを会員Sさんより頂きました。階段登り口の踊り場には、今迄もあったのですが、カットグラスの花瓶も一つ増え、イーゼルの両脇に飾らせてもらいましたface02今まで飾ってあったのは南原地区の紅花畑から摘んだもので、地元のお祭りでたくさん頂いたものです。
明日23日(火)秋分の日は、スイミング休館日ですのでお間違えのないようにお願いいたします。  


Posted by まいてぃ at 21:24Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年04月21日

さくら満開


マイティのicon12手作りさくらicon12が見ごろをむかえています。外のさくらは、このところのicon01ポカポカ陽気でとてもきれいに咲き誇っていますが、
icon12室内のさくらicon12も負けずに春を感じさせてくれます。icon14icon14お花見にいらしてみてはいかがですか?icon16  


Posted by まいてぃ at 22:19Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年04月12日

かぶと

皆さんこんにちは!!いかがお過ごしでしょうか?今日は、皆さんに手作り「かぶと」をご紹介したいと思います。
この作品は、マイティのスタッフである肝っ玉母ちゃんの手作りかぶとです。よ~く見てみると、このかぶと意外なもので作られていてビックリしちゃいます☆もう、すでにおわかりの方もいらっしゃいますよねッ!そうなんですface08小さなビーズを組み合わせて出来ているんです。実際に見てみると更に感動しますよ!!マイティのフロントの前に飾ってありますので是非×2、見に来て下さい。お待ちしてますface02  


Posted by まいてぃ at 12:03Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年03月14日

春が来た~

倶楽部のフロントにも春がやってきました。これはもうおなじみ肝っ玉かあちゃんのオリジナル立体折り紙です。すてきでしょ!外にも早くこんなかわいいお花の姿がみられるといいですねicon06今朝は倶楽部の外の電柱ですずめたちがさえずっていました。みなさんの周りに近づいた春のお話もお寄せ下さいface02  


Posted by まいてぃ at 10:56Comments(3)スタッフ創作&装飾

2008年03月03日

一足早い春が来た

ようやくicon01暖かくなってきた今日このごろ、マイティにもicon06春がやってきました。
今回も『肝っ玉かあちゃん』の自信作icon14icon14とても繊細で春らしい一品となっています。
 見ているとface02face02、心あたたかくなってくる作品です。  


Posted by まいてぃ at 14:45Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年03月03日

今度はな~んだ?!

肝っ玉かぁーちゃんとおおなみさんが、一心不乱にペタペタと折り紙を貼り付けています。face03何を創っているのかな?
2階キッズ広場に新しく写真スポットが出来ました!!face02今日は雛祭り、みんなの良い思い出になりますように、愉しい写真がいっぱい撮れますようにicon22
  


Posted by まいてぃ at 11:16Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年02月09日

雪とうろう

夕方からこんな感じで小さな可愛い『雪とうろう』を創ってみましたface02バケツにせっせと雪を詰め込んで、型をくりぬいて小さなろうそくを入れて、ドキドキの点火face08上杉神社や市内のあちこちで幻想的な風景が見られますが、マイティでも愉しんでみました。次回は、たくさんの子どもたちと面白いのも創ってみたいなと考えています。  


Posted by まいてぃ at 18:56Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年02月06日

フロント前には・・・!!

現在、フロント前には手作りの『ひな人形』が飾ってありますface02毎回おなじみの肝っ玉かぁちゃんの手作りですface08
とっても可愛いですよicon14icon14
  


Posted by まいてぃ at 15:36Comments(0)スタッフ創作&装飾

2008年02月04日

館内装飾

外はまだicon04雪に覆われていますが、館内は一足お先に梅の花がほころび始めました。face02とても温かみのある梅の花!!肝っ玉かーちゃんの手作りicon01皆さんも一足早い春を感じにいらしてみて下さい。  


Posted by まいてぃ at 22:04Comments(0)スタッフ創作&装飾

2007年12月22日

さるさんとぶたさん!


12月23日(日)は倶楽部のクリスマス会!スタッフ手作りのコスチューム、さるさんとぶたさんです!
どう??face02
当日は、いろんなイベントが盛りだくさんicon12みんなで愉しんじゃおう!!!icon14



  


Posted by まいてぃ at 10:18Comments(0)スタッフ創作&装飾

2007年12月08日

これは何?

二人は何をしているのでしょうか?こどもクリスマス実行委員会にバトンタッチが上手くできるか、ちょっと心配face10今日から師匠に弟子入りした、おおなみさんでした。  続きを読む


Posted by まいてぃ at 18:27Comments(0)スタッフ創作&装飾

2007年11月23日

紫芋ごはん

先日行われたサポートサービス食育ママ『加藤弥栄子』先生の食育講座で教えてもらった、栄養満点!秋のオススメ!さつま芋ごはんを紫芋を使って作ってみました。face02  続きを読む


Posted by まいてぃ at 16:52Comments(0)スタッフ創作&装飾