2010年08月04日
朝顔!?


初めて見たかも・・・

マイティの夏の体験会くじらコースも今日で終わりです。

みんな、愉しんでくれてるかな・・・

1日、2日と日がたつにつれて、子どもたちの表情が変わり、1人1人の個性が見えてきたような気がします。

初めて会ったお友だちもいる中で、新しいお友だちをつくり、自分を出していくこと・・・それってとても大切なことですよね。
勇気を出せば、一歩歩み出せば、自分の世界はどんどん広がっていきます。
それに、水を通して得られることは、たくさんあるんですよ

水の気持ち良さだったり、水の特性を知って、泳ぎを覚えていくことだったり・・・
お友だちとの関わり方もさまざまです・・・(これがいわゆる、裸のつきあい!?)
目標に向かってがんばることや、その過程で学ぶいろんなこと・・・
達成感や充実感など、子どもたちの成長にとって、心身ともに得ることはたくさんあります。

私たちも、もっともっと子どもたちのことを考えて、みんなで愉しく!大きく成長していきたいと思っています


By 紙ヒコーキ
Posted by まいてぃ at 23:35│Comments(0)
│マイティの日常